「かまくら」を作ったぞ!
2005年が明けて、1月8日。朝起きて窓から外を見ると・・・。
オレのクルマが無〜い!盗まれたのか?(ドキドキ・・・)
よくよく見ると、1年に1回、有るか無いかの大雪で、駐車場も車も完全に雪に埋もれてホワイトアウトしていたのでした・・・。(笑)
そんな訳で、駐車場の雪掻きはメチャクチャ大変だったけど、庭の片隅に「かまくら」を作ったぞ。夜になって、中にろうそくを置いてみた。
子供達は大喜び。なかなか経験出来ないしね。ホントはもっと大きいのがいいんだろうけど、まあ、こんなもんでしょう。(笑)
雪国って大変だけど、楽しい事もたくさんあるよ。今年は既にスキーに行ったしね。スキー・スノボのページも、その内変更するよ。
1/22(土)ナイタースノボ
例年通りのウチの店のナイタースノボ企画。
実は既に1回行ってるんだけど、公式行事としては今回が最初。で、何故かモーグルのスキーヤーも参加!まあ、結局はゲレンデで遊べれば何でもOKな訳で、合計6人で楽しんだ。今年の百沢スキー場は夜10時まで営業。仕事が終わってから行っても、2時間は楽しめる。休憩しながらでも8回位はリフトに乗ったかな?
滑り終わって集合写真。あれ?既に着替えてるヤツがいるぞ!?(笑)モーグルスキーヤーは、既に帰ったし。(笑)今度は最初に集合写真を撮った方が良さそうだ・・・。
全国的に、異常気象なのか記録的豪雪。でも、辛い事ばかり考えててもしょうがないから、今シーズンもバシバシ行くでしょう!せっかくの雪を楽しもう!
2/26(土)モヤヒルズ、ボーダーズナイト
上のように、毎年お客さん達を誘ってナイタースノボに行くんだけど、今年は既に3〜4回は行ったかな?で、今回は特別企画!青森市のモヤヒルズスキー場のボーダーズナイトに行ってきた。
これは、午後9時から夜中の12時まで、スノーボーダーのみ参加出来るイベントらしい。1月にもボーダーズナイトをやったらしいけど、当日は雨で意気消沈。今回は気合が違う!(笑)でも、その気合があっても、この雪道、青森までは面倒だよね。そんな訳で参加者はほんの数名。なのに、何だ?現地のこの盛り上がりは〜?久々にリフト待ちを経験したぞ。
これが何故イベントかというと、実は花火が上がるのです。ゲレンデ内で花火が上がるので、その時間が来ると、安全の為にスノーボーダーは山の上か下のリフト乗り場付近で待機させられます。今回の参加者を含め、山の上には樹氷のようにウジャウジャとボーダーがいますね〜。(笑)
花火は30発。ちょっと寂しいけど、それ以上の数だと身の危険が・・・。真夜中の雪山は寒いのだよ。(笑)
でも、キレイだよね。ギャルと来てる連中にとっては最高だろうな〜。
モヤヒルズの山の上からは青森市内の夜景が見えます。ただ、当日は時折吹雪きだったので、イマイチ。機会を改めて来てみたいね。
実は、一緒に行った連中とは別に、何人かの知り合いと「現地で会えればいいね〜。」なんて話になってたんだけど、あまりにたくさんの来場者の中、探すのは困難を極めた。携帯の発信記録も既に順繰り削除されてて連絡が取れず・・・。でも、同じ空の下、スノボを楽しんだんだから、まあいいか。(笑)
3/6(日) 屋根の雪降ろし(笑)
ウチの屋根は無落雪タイプなので、基本的に雪降ろしは必要ないのですが、今年の雪は異常!十数年振りとか観測史上最高とか言われるくらいの大雪で、巷では倒壊する家屋も続出。ウチは鉄骨なので倒壊の心配はありませんが、下の画像のように積もった雪が庇のようになってしまいました。これが落ちると、スポットライトのアームは折れるでしょうし、電話や電灯の引き込み線まで切れる可能性も・・・。そんな訳で、家を建てて9年目、初めての屋根の雪降ろしです。
ベランダに脚立を立て掛けて登った屋根の上からの景色は、なかなか良かったですね。結構怖いけど・・・。何しろ、高所恐怖症に近い感じなので。
上着も脱いで、汗だくでの作業。雪の庇と言えども、50〜60センチはあろうかと思われる雪は重く、恐怖心で腰は引け、なかなか効率的には出来ません。
それでも何とか、下の画像の通りに目標達成!!このくらいで勘弁してくれ〜。(笑)
さて、降ろした雪は当然片付けなければなりませんね。女房もジジババも頑張ってくれ〜。オレは疲れた。(笑)子供達も、しっかりやれよ。それにしても、たったあれだけの雪の庇を落としただけなのに、凄い量だ・・・。
あれ?結局、スポットライトが折れちゃってるじゃん!ゴミ箱も壊れたし。
何でオレってこうなんだろうね・・・。準備をしないままに一足飛びに何でもやろうとする・・・。悪い癖だね。でも、性格はなかなか直らないし。(笑)でも、二度手間にはなったけど、スポットライトはちゃんと直したから、まあいいや!
3/20(日) 鰺ヶ沢スキー・スノボ(ASK)
今シーズン、2回目の鰺ヶ沢スキー場。1ヶ月に2回しかない日曜の休みを、子供達のインフルエンザや点滴でフイにしてしまったウップンを晴らすぞ〜!(笑)しか〜し、ASK(青森スノーボード研修会)のオフ会と重なってしまった・・・。家族サービスは大事だし、仲間達と一緒に滑りたい。どっちも何とかしたい・・・。でも、暗くなる前には相馬ロマントピアの温泉にも行く予定だし、夜は飲み会が入ってる・・・。超ハードスケジュール。
とりあえず、オレもスキーを履いてリフトへ。子供達も随分上手くなった。右の画像、下の子の後ろにいる背後霊はママだ。(笑)おニューのウエアで嬉しい?
さて、上記にもあるように、当日はASK(青森スノーボード研修会)のオフ会と重なり、何とか参加出来たらいいな〜と思ってました。しかしながら、ウチは女房と2人の子供の面倒を見ながらなので、何ともハッキリした事も言えず・・・。それでも、スノボに乗り換えて数回リフトに乗った後に、ASKのメンバー何人かと会う事が出来ました。
ASKの会長kacchanは、子供をリフトに乗せようと進言。いやいや、昨シーズンに数メーター滑っただけだぜ。無理だって!それでも行こうと誘う誘う・・・。(笑)よっしゃ、こんな機会はなかなかない。後ろに「幼児担当先生」もケツ持ちのように付いて来てくれてるし。よし、行くぞ!
リフトを降りたらスパルタ教育。(笑)まず真っ直ぐ降りる事から教えてました。とりあえず、バックサイドで止まれればOKらしい・・・。やっぱ、先生が付くと、子供も頑張るね。影のように見守る幼児担当者も奥の方に見えますね。2人とも、ホント、有り難や〜。
しばらくすると、右の画像のように、あっち向いたり、こっち向いたりしながら、何となく降りてくる。凄い!オレが数年前に始めた時より上手いぞ。
いや〜、今回はかなりの収穫。子供も「凄く楽しかった!」って。仕事があるからASKのファイナルランには参加出来ないけど、いつかは子供と一緒に参加するよ。
4/17(日) 浅虫水族館へ
実は毎年何度か行っている、青森市の浅虫水族館。スキー・スノボシーズンとお花見シーズンの狭間に丁度いいんですね〜。(笑)
場内はこんな感じで凄く綺麗。家族連れもいいけど、カップルで行くと凄くいいでしょうね〜。
横浜の八景島シーパラダイスの数分の一の規模ですが、浅虫水族館でもイルカショーが楽しめます。ジャンプシーンはかなり感動的です。以前は数人の子供達に実際に触らせたりしてくれてたのですが、現在はやってないみたいですね・・・。
ちなみに、弘前からはクルマで1時間前後。数年前までは入場料も高額で、しかも駐車場料金も取ってた。(ふざけるな!)でも、駐車場を無料にして、入場料も半額程度にしたら凄く人が入るようになったんだってさ。今じゃ、年間パスポートもあるらしい・・・。欲しいよ〜。(笑)
5/1(日)午前 弥生いこいの広場
ここも毎年2回ほど行くところですね。ウサギやヤギなど、小動物との触れ合いが楽しめます。画像にはありませんが、場内にはたくさんの鳥や猿やタヌキや熊などがいます。冬はどうしてるんだろう?
ポニーに乗ったりして・・・。ちなみに大人は無理よ。(笑)ママは撮影隊ね。
アスレチックやオートキャンプ場もあり!第3セクター、赤字経営で問題山積!(笑)
ちなみにココは夜景も結構綺麗です。夜にカップルで来てみてね!!
5/1(日)午後 弘前公園桜祭り
弥生から帰って来てその足でお花見。相変わらずの超ハードスケジュール。とりあえず、昼メシだ!サンドイ
ッチ3種類とエビフライや唐揚、ウインナーやゆで卵などのオードブルね。全てママの自作。
ほぼ満開の桜に誘われた人、人、人・・・。埃まみれのジャンクフードでも美味しく感じられるんだよね〜。
お化け屋敷やオートバイサーカス。タダ券を貰った年は入るけど・・・。(笑)
一番綺麗と言われる、弘前公園の西堀(ボート乗り場)付近の桜。例年は遅咲きなのに、今年は弘前公園全体がほぼ一緒のスピードで咲いた模様。右側は疲れ果てた子供達の図。(笑)
弘前公園が有料化されてからは、地元の人は本丸には殆ど行かなくなったと思うが、お花見だけは違うでしょうね〜。明日にでも早起きして有料時間外に見てこようかな・・・?
5/2(月) ってな訳で、弘前公園の朝
ってな訳(上記参照)で、早起きして弘前公園に行ってきました。
弘前桜祭り(さくらまつり、サクラ祭り)会期中とあって、朝早くから結構な人出。聞こえてくる声は殆どが標準語なので、観光客でしょうね。
あれ?画像には自転車が写ってる・・・。(笑)そうです、今年になって偶然に入手したマウンテンバイクです。弘前公園に限らず、サイクリングコースとか、近場の自然を探索するには持って来いですね。
二十数年ぶりに、弘前市内(って言っても、弘前公園内のみ)を自転車で走ってみたけど、ケツは痛いし、足はプルプル・・・。中学生時代は、青森市や五所川原、金木町方面や海(鰺ヶ沢)、勿論、岩木山や目屋まで自転車でサイクリングしたもんだけど、今の体力じゃ無理だな・・・。来年は上の子も6年生だし、一度は海までサイクリングしたいところ。まずは自分が自転車で自由に走れるようにならないとね!
その内、自転車(マウンテンバイク)のページも作っちゃおう。
5/15(日) 弘大チューリップフェスティバル
天気が良ければ、数年ぶりに横浜町の菜の花フェスティバルを見に行こうと思ってたけど、あいにくの雨模様・・・。それでも、お昼前には雨も上がって晴れ間も覗いてきたので、急遽、弘前大学所有の藤崎農場に行ってきました。
新聞の折込に入ってきたチラシでは、「リンゴとチューリップのフェスティバル」と銘打たれていますが、今年は寒いのでリンゴの花はやっと咲き始めたばかり。でも、チューリップは大丈夫!(あれ?いつも通りに携帯で撮ったんだけど、画像が悪いな〜。接写モードになってたのかな〜?)
リンゴやチューリップだけでなく、モモもありました。横浜町で見るはずだった「菜の花畑」も発見!まだ5分咲きにも満たない程度だけど、それでも充分綺麗!!
ココは、弘前大学の農学部の試験場みたいな施設なのだと思います。リンゴの品種改良なんかの研究もしているらしく、校内では新種のリンゴのジャムや、下の画像のように「弘前大学の校章」入りの日本酒も展示販売もされていました。(恐らくフェスティバル期間内のみ)飲んでみたいけど、1700円は高い!!試飲もさせろよ!(笑)
観光地でもなく普段は部外者は入れない場所だけに、何の飾り気もないところでしたが、結構楽しめた。来年も日程が合えば、また!
7/3(日) 碇ヶ関「たけのこの里」に行ったぞ!
「子供向けの遊具もある」とウチのお客さんから薦められた、碇ヶ関の「たけのこの里」に行ってきました。下流にダムがあるくらいの場所なので、結構な山の中です。(笑)ココはいい所です。メチャクチャ気に入りました。
とにかく遊ぼう!とにかく駆け回れ!
小川も流れてるし、イワナの釣堀もある。しかもバカスカ釣れる。難易度は10段階の「1」だ。(笑)
緑は深く、空は抜けるように青い。空気は最高に美味しいし、お昼に食べたお蕎麦も超美味でした。コテージも何棟かあるようなので、今度は泊まりに来たいですね。ちなみに、宿泊者専用の露天風呂もあるらしいです。久々に、「田舎に帰ってきて良かった〜。」と思えた瞬間でした。
7/22(金) 百石町夜店祭り!
今年も来ました、百石町夜店祭り。今年は出店が少なく感じられるんだけど、どうなんだろう・・・?
毎年、ジジババにもらったゲーム券で子供たちは遊ぶ訳よ。画像はスマートボールと輪投げね。
今年の夏は寒い!風が冷たくて、誰もビールなんか飲んでない。アイスやジュースも売れてなさそう・・・。明日は暑くなるのかな?夜店や宵宮は暑くないと雰囲気が出ないね・・・。ちょっと残念。
7/25(月) RAB 恐竜ワールドへ
地元TV局RABが主催する「恐竜ワールド」に行ってきました。青森市内の県営スケート場です。空いてますね〜。月曜日とはいえ夏休み中・・・。大丈夫か〜?(笑)
場内は薄暗く、それなりの雰囲気を出しているのでしょうけど、大人の目から見るとイマイチかもね〜。
それでも子供たちにとっては楽しいイベント。笑顔を見るのは親の楽しみ。
そういえば、右上の恐竜と一緒に記念写真(500円)を撮ったんだった・・・。その内にスキャンして載せるかな?もしかしたらその画像が年賀状にもなる可能性が・・・。全て女房の意のままに・・・。(笑)
8/1(月) 海水浴だ〜!
暑い暑い暑い〜!海だ海だ海だ〜。鯵ヶ沢の子供用のビーチ。初めて月曜日に来たけど、貸し切り状態。夕方にはプール教室も控えてるから、軽く水遊び。
帰りにスイカを買って帰ろう!農家の軒先で売ってるのは市価の半額。田舎、バンザ〜イ!
8/5(金) 弘前ネプタ祭りに参加!
毎年の事ですが、ねぷた祭りに参加しました。今年も「弘前ねぷた組」です。友人家族と共に、汗だくで歩きました。目的は、子供たちに配られるお菓子!3日間は買わなくて済みます。(笑)
来年も参加するぞ〜!来年はウチの店の企画で大人数での参加も考えるかも?
8/7〜8/8(日・月) 秋田へ1泊旅行!
連休を使って秋田へ貧乏旅行(笑)してきました。宿泊は岩城町の道の駅にあるオートキャンプ場のバンガロー。その前に大森山動物園へ。ココには、ゾウやトラなど大型動物は勿論、ウサギなどの小動物もいます。ヤギなどに触れ合う事も出来ます。ただ、場内はアップダウンが激しく、真夏は地獄です。(笑)
トラもこんなに間近に・・・。ガラス越しとはいうものの、実際はかなりの迫力!!
岩城町の道の駅には温泉もあります。バンガローの室内ははキレイで、窓から海が見えます。
月曜は朝方3時半ごろから雷雨!!朝食の後も雨は止まず・・・。それでも予定の遊園地までは行くぞ!天鷺までレッツゴー!
とりあえず、霧雨の中でも遊べるものは遊ぶ!ココは真田雪村所縁の地。つまり忍者の里。迷路に入ったが、30度近くの気温と雨上がりの湿気で蒸し風呂状態。忍者屋敷では床下まで潜って、死ぬほど疲れた。元気そうに写ってみたけど、実は、この旅行で2キロ痩せた・・・。
付近にはお城が点在。山の上には、何故か「ワイン城」!プラムが名産らしく、町興し的にプラムを材料にしたワイン工場を観光資源にしたんだろうね。お土産決定!
城下には、それらしき建造物が多々残っていて、ほぼ無料で楽しめます。
秋田県、いい所でした。また行きたいと思わせてくれます。皆さんも是非!!
8/20(土) 藤崎花日大会
毎年、道路沿いから見る花火です。数年前、一度だけ現場で見ましたが、あまりの渋滞と駐車場探しに嫌気が差して・・・。(笑)ココでさえ凄い渋滞と路上駐車ですが、後ろにローソンもあり、結構便利。(笑)
とりあえず、画像をお楽しみ下さい。って言っても、携帯で撮った画像なので大した事はありませんが。
今年は風向きが悪くて煙に邪魔されて・・・。また来年だな。(笑)
8/21(日) カブトムシ・クワガタをゲット!
山にカブトムシやクワガタが異常繁殖しているらしいというウワサを耳にして、岩木山の中腹(百沢と嶽の間)辺りをウロウロしてきました。山中の街灯の下に、ボトボト落ちてるらしいんだけど、なかなか見付からない・・・。蛾や蚊は嫌いだし、真っ暗で誰もいないので、息子は大丈夫だけど娘は半泣き状態。
それでも、カブトムシとクワガタ(共にオス)を1匹ずつゲット!街っ子にはこんなもんでしょう。
数日後には庭に放してやる予定。それまでタップリとスイカでも食ってくれ〜!(笑)
10/10(祝) 恒例の栗拾い
毎年恒例の栗拾いです。岩木山の百沢付近、弘和観光栗園。いつもお世話になってます。
今回は友人(同級生)夫婦(娘さんもね)と一緒に行ってきた。たくさん落ちてるね〜。
今年は大きいのが無く、もしかしたら不作?虫食いも・・・。でも、こんなにたくさん拾ったぞ。
帰りは勿論、嶽キミ(とうもろこし)を食べに行ったぞ。ココも毎年来るね。ブランコがあるからさ。(笑)友人夫婦の娘さんは楽しんでくれたかな?ウチの娘と仲がいいんだよね〜。姉妹みたいだ。
また来年も行こう!今度はもっと大人数で。楽しいぞ〜。
11/4(金) 職場訪問に来た来た〜。
ウチの子も通う和徳小学校の生徒達が職場訪問に来ました。仕事をする大人の様子を知る為でしょうけど、ウチなんかに来ても役に立つのかな〜?(笑)
質問にはオレなりの回答をしたつもりだけど、一般的な職場とは違う回答だったかな?(笑)ただ、「仕事は楽しい」って判ってくれればありがたい。それ以外の悪い影響は受けないで、真っ直ぐ育てよ!
11/6(日) ヤクルトスイミング記録会
ウチの子供達が通っているヤクルトスイミング。進級テストに受からない場合、記録会でもチャンスが与えられるらしい。今日は都合により上のコだけの参加だけどね。
正直、もっと頑張って欲しいけど、とりあえず経験としては良かったと思う。
そろそろ部活との両立も難しくなってくる時期、それでも出来る限り頑張って続けて欲しい。